基本的な釣り方には胴付き(サビキ)や天秤ふかせ、完全ふかせがあります。ここでは、胴付き・サビキ釣りの仕掛けと釣り方をご紹介しています。
まずは下の図をご覧ください。
簡単に天秤ふかせ仕掛けや釣り方の説明をさせていただきます。
特徴は何点かあります。
天秤には、金属タイプのものやクッションゴムが中に入っているパイプタイプのものがあります。
天秤ふかせ仕掛けで釣れる魚
マダイ、ヒラマサ、ハマチ、メジロ、ブリ、カンパチ、アジ、サバ、メダイ、チダイ、イサキなど
スポンサーリンク
天秤ふかせによる釣り方ですが、基本は船長から指示があった棚または底から仕掛けの長さ分を巻き上げた棚まで沈め、竿を上下にしゃくりロケットのエサを撒きます。
そのままにして魚が当たるのを待ちます。
しばらくしても魚が当たらない場合は、仕掛けを回収し、エサの有無を確認します。
エサが無いようなら、最初より1mほど巻き上げた水深でエサを撒き、当たりを待ちます。
あとはその繰り返しです。
応用的に、誘ってやると魚の喰いがよくなることもあります。
スポンサーリンク
次へ 「完全ふかせ編」